忍者ブログ

まいねじゃ!

青森出身岡山県民「まいね」のシングルライフ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

【まいね珈琲店】bali-mimpi【豆レビュー】

<バリ キンタマーニ(アラビカ種)>


<bali-mimpi>
住所:岡山県岡山市北区伊福町1-15-18
電話:086-239-3485
定休日:不定休?12/21は京都での骨董市参加のためお休みされるそうです。
備考:お店の前に駐車場はなさそうなので、近隣のパーキングを利用しつつ、
   歩いて伺うことになりそうです。


<お店の雰囲気>
・まず、お店を見つけづらいです(!)。岡山駅西口、済生会病院の裏手にお店があり、
 目立たない看板が目印(!!)となりますw
・主に卸売りをされていて、店頭でのインドネシア・ペルーの雑貨販売と喫茶は
 ”ついで”といった雰囲気。店主自ら「謎の店」と言ってしまうような、
 商売っ気のないお店ですが(失礼)、これはこれで面白いですね。

<お店の人>
・とってもフランクで、いきなりタメ口で話しかけてくるほど!
 おしゃべりしているうちに分かったのですが、近所の予備校生だと思ったんだそうな。
 …そんなん言われたら怒れないですわw(*´ω`*)
・見た目とは裏腹に(?)行動派な方で、豆の産地にも実際に行かれているようです。
「プロではあるけど、コーヒーのことはあまり詳しくない」
 と仰るものの、現地でのコーヒーに対するイメージや輸入の難しさなど、
 実体験を伴うお話は一つ一つが面白く、興味深いです。
・バリのキンタマーニから豆を仕入れているそうで、今日はまいねの三十余年の人生の中で
 一番キンタマ(ーニ)という言葉を聞いた日ですわw

<購入した豆>
【バリ キンタマーニ】
・キンタマーニはインドネシアにある地域で、「聖なる(神の)山」といった意味合い。
 ただ、日本人的にはアレな地名ですので、日本で売られるときは「神山」などと
 名付けられていることが多い商品です。
・上品な苦味と後に残る甘さが素晴らしく、焼いた穀物のような香ばしさがありますので
 珈琲の酸味・苦味が苦手という方におススメしたい銘柄ですね。
・エアロプレスで濃いめに淹れてみたところ、花のような香りがフワ~っ!
 テレビのバリ島高級リゾートホテルでよく見る、花がたっぷり浮かんだ
 バスタブを連想しましたw自宅でリゾート気分や(*´ω`*)

<良い所>
・良くも悪くもとってもフランク!初対面から割と距離が近いので、
 好き嫌いは分かれるかもしれませんが、現地での実体験を交えたお話はとても面白いです。
 雑貨のこと、珈琲のことなど、話しているうちに真面目さがにじみだしてくる
 キャラクターも良いですね。
・バリ・コピを生豆のまま購入できるお店は珍しいですね!お値段も焙煎したものの
 半額(700円/100g)になりますので、家で焙煎できる方はお試しあれ。

<悪い所>
・お店にロースターがなく手で焙煎されているため、焙煎豆のお値段は1,400円/100gと
 中々割高です。味は良いんですけどね…
・珈琲専門店ではないためか、豆の包装は市販のジップロックでビックリしました!
 (ただし、二重にしてくれました)w
 この辺の大らかさが良いところでもありますが、苦手な人もいるかも?

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

記事カテゴリー

最新コメント

[11/19 まいね]
[11/18 岡山県民]
[09/13 リキ]
[08/27 リキ]
[06/24 まいね]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
まいね
性別:
男性
趣味:
食べ歩き、コーヒー、ギター、      自転車旅、ボードゲームなど
自己紹介:
「まいね」とは、青森の津軽弁で
「ダメ」という意味。
怒られていても怒られている気がしない、
ダメなのに、ダメな気がしない・・・
そんな錯覚を起こさせる柔らかい語感がステキです。