忍者ブログ

まいねじゃ!

青森出身岡山県民「まいね」のシングルライフ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【料理】魂入れ定食 寺村光輔のうつわ編

<ひっつみ、ぴくるす豆腐、ブロッコリーとプチトマトのガーリックオイル和え>

寺村光輔さんのうつわ展のテーマが『温故知新』ということもあり、
偶然にもちょっと前から食べたいなぁと思っていた、
青森の郷土料理”ひっつみ”をメインにすることにしました。

ひっつみというのは、端的に言えば小麦粉をこねた団子を入れた団子鍋の一種で、
生地を適当にちぎって鍋に入れる「引っ掴む」が語源と言われているお料理です。
団子の形が歪なので、味のしゅんでるところと、歯ごたえモッチモチ部分の
コントラストが楽しめるのが最大の特徴と言えるでしょう。

団子は小麦粉に少しずつぬるま湯を加えながらこね、耳たぶくらいの固さになったら
濡らして固く絞った布などにくるんで冷蔵庫で寝かせます(1~2時間)。

寝かせている間に出汁を用意します。かつおだしなどでもあっさり味で美味しいのですが、
青森の厳しい冬を乗り切るための鶏ガラ出汁、
やはりこれが一番魂に響く味が出ると思います(無駄に話がデカいw)(。-`ω-)<ソウルフル…
今回はやっと手に入った鶏ガラと、昆布の合わせだしにしました。

具材は各家庭で違いがあると思いますが、個人的には鶏もも肉、ごぼう、長ネギは
外せないですね。特に鶏ガラ出汁の中にごぼうが入った瞬間、
(そうそう、これこれ!)と懐かしくて嬉しい香りがするんですよね。
彩りよく甘味の出る人参、きのこは椎茸が入ることが多いですが、
今回はしめじを使いました。後は、まいねの大好きなたけのこも投入。

子供の頃、ひっつみや煮しめなどを作るときに祖父が
「何入で食ぅど(なにへでくぅど)?
(日本語訳:何入れて食べようか?)」
と聞かれると
「たげのごぉ!(*´▽`*)」
と(バカの一つ覚えのように)答えていたまいね。またかと笑いながらも、
煮物にも鍋物にも、しっかり筍が入っていたことが思い出されます。
もう戻らない、だけどいつになっても心を温めてくれる思い出を作ることが、
いわゆる”生きる意味”ってもんなんでしょうね・・・

<おひとついかが?>


ーーー


さて、ひっつみのことを語りすぎてしまいましたが(w)、
瑠璃柚小鉢に乗せた最初のお料理は、高梁川マルシェで購入した
桃のピクルスを乗せ、お酢をかけ、挽きたて黒コショウをちょいと振りかけた
シンプルな冷奴。香り良くほんのり甘酸っぱいお酢が、豆腐の甘さを引き立てます。


りんご灰柚小鉢に乗せた最初の料理は、にんにくの利いたパンチ力のある和え物。
生のおろしにんにくにオリーブオイル、塩、酢、黒コショウと中華スープの素を加え、
乳化するまでしっかり混ぜたものと、茹でたてのブロッコリー、プチトマトを和えます。

胃が弱っているときには刺激が強すぎるかもしれませんが、
ビタミンをたっぷり含みつつ、身体を温めますので、風邪予防が期待できそうな一品です。

拍手[0回]

PR

【料理】もずく酢3品

そのまま食べてもおいしいけれど、たまにはちょいと一工夫。



拍手[0回]

【料理】煮蛸の黒胡麻味噌和え【剣客めし】




元長で小兵衛とおはるが外食した際に、おはるのリクエストで出てきた一品。
作り方は全くの謎でしたが、料理名からして絶対「美味しい奴や~!」と思いますよねw

擂り胡麻(黒)、味噌、酒、醤油を合わせ、水で溶いた黒胡麻味噌だれを
茹でた蛸に絡ませ、冷やしておきました。
香りがよく、ご飯が進みますしお酒のアテにもバッチリな感じ!

まめまめしく(納豆)、華のある、多幸な人生を願う夕食なのでした(意味深)。


宜しければこちらもどうぞ。
←【剣客めしリスト】

拍手[0回]

【料理】味噌汁で遊ぼう!

図書館で読んだ味噌汁専門の本に触発されて、味噌汁で遊んでみました。

…例によって最初の料理は味噌汁と関係ないけどね(重大なネタバレ)。


拍手[0回]

【料理】いかの山椒醤油焼き、焼き茄子と豆腐の味噌汁【剣客めし】

剣客めし第4回は夏真っ盛りにふさわしい、焼きいかとお茄子の組み合わせです!




<おしながき>
・いかの山椒醤油焼き
夏と言えば焼きいかが外せないですよね。屋台の甘辛いタレのやつもいいけど、
剣客商売では、山椒を利かせた酒の肴として登場します(出たー小兵衛さんの山椒や!w)。
木の芽(=山椒の若芽)を細かく刻んだものに、醤油、酒を合わせ、みりんを少々。
ホントは炙り焼きにした方が雰囲気出るんだけど、暑すぎて面倒になったので
炒め物にしちゃいましたw

粉山椒とはまた違った、ほんのり青臭さのあるフレッシュで爽やかな山椒の香り、
ピリッと痺れる辛さで食欲が刺激されます。ご飯のお供にもいいけど・・・
あー、焼酎も欲しくなる(;´∀`)<ダメな大人ですいまそん。

・焼き茄子と豆腐の味噌汁
あえて焼き茄子を実にするあたりのこだわりに、池波先生の食通っぷりが出てますよね。

しかしながら、アツアツの焼き茄子の皮を剥いて、実を割いて、
ちょっとお出汁で煮てから味噌を溶き入れる。このひと手間だけで
(これはよい・・・!)
とびっくりするほど美味いです。汁の中にあるのに変な表現だけど、すっごくジューシー!
騙されたと思って一度試してみてください(*^^)b


<番外編>



(唐突に)剣客商売あるある:お干菓子(落雁)が超食べたくなる。
干菓子とか落雁なんて、子供の頃は粉っぽくて嫌いだったのに、この歳でやっと理解しました。
「干菓子の旨さは、美味いお茶を知って初めて分かる」
と。
…まぁ、言うても砂糖の塊なんですけど(!!)、
見た目で季節感を感じられるのも良いですよね。


宜しければこちらもどうぞ。
←【剣客めしリスト】

拍手[0回]

記事カテゴリー

最新コメント

[11/19 まいね]
[11/18 岡山県民]
[09/13 リキ]
[08/27 リキ]
[06/24 まいね]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
まいね
性別:
男性
趣味:
食べ歩き、コーヒー、ギター、      自転車旅、ボードゲームなど
自己紹介:
「まいね」とは、青森の津軽弁で
「ダメ」という意味。
怒られていても怒られている気がしない、
ダメなのに、ダメな気がしない・・・
そんな錯覚を起こさせる柔らかい語感がステキです。