忍者ブログ

まいねじゃ!

青森出身岡山県民「まいね」のシングルライフ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

【まいね珈琲店】内山下珈琲焙煎所カエル【豆レビュー】追記

タンザニア ブラックバーン農園を追記。

【まいね珈琲店】内山下珈琲焙煎所カエル【豆レビュー】追記2

エルサルバドル シベリア農園を追加。

【まいね珈琲店】内山下珈琲焙煎所カエル【豆レビュー】追記3

パナマダンカン農園プレミアムレゼルバを追記

【まいね珈琲店】内山下珈琲焙煎所カエル【豆レビュー】

<お店情報は食べログより抜粋>
【内山下珈琲焙煎所カエル】
住所 :岡山県岡山市北区内山下1-2-8
TEL :086-226-9678
営業時間 :平日10:00~20:00(オーダーストップ19:30)
        日曜11:00~19:00(オーダーストップ18:30)
        祝日12:00~19:00(オーダーストップ18:30)


<2016年6月追記 ケニア ングヌエリ農園




<購入した豆>
【2016年6月追記 ケニア ングヌエリ農園】

・以前の記事でちらっと書いたのですが、夏はケニアのコーヒーのカラッとした酸味が
 欲しくなるので、ここ数か月でお気に入りのお店のケニアばかりを購入して飲んでいました。
 その中でも、やはりカエルさんのケニアは頭抜けて美味しかったです。
 無闇に煎りを浅くしたような嫌な酸味もなく、苦味のバランスも良くて
 アイスコーヒーにしても楽しめます。
・パッケージ写真をよく見るとお分かりいただけると思いますが、豆の販売量の単位が
 変更になったようです(一番少ないものは70g、次点で165g…など)。
 個人的に1週間で飲みきるには100gがちょうど良いので、使い勝手は少し落ちちゃいましたが
 それでもこのお店の味はかけがえがないからなぁ(。-`ω-)<悩ましい…


【2016年1月追記 ケニア カラツ農協】

・焙煎の具合をパッケージに書いてくれているのが嬉しいですね。今回のケニアは
 ちょっと深めのミディアムハイみたいです。
・苦味をしっかり感じつつも、生のベリー系の強めの酸味がメインとなっています。
 個人的にはお湯の温度は低めで、抽出時間も短めにしてすっきりと淹れるのがおススメです。


【2015年7月追記 ボリビア テオフィロマチャカ農園】


・個人的にずっと気になっていたけど、なかなか手に入らなかったボリビアの豆。
 あまりの嬉しさに焙煎日も聞かず購入決定!w
 #詳細は省きますが、ボリビアは2,000m超の高地で美味しい豆を育てることができる
 #”奇跡の農園”と呼ばれる農園があるんです。ぜひ飲んでみたいなあと思ってたんだけど、
 #滅多に見かけないんですよね…
・エアロプレス、スチールフィルタで抽出。ドライの時点で甘い香りがふわりとしていますが、
 お湯を注いだ後も、チョコレートのような甘い香りがあります。
・味の方もカカオ含有量多めのチョコのような、ほんのり甘くてがっつり苦い、
 しっかり濃厚な感じです。コーヒーアフォガードにしたら美味しそう(*´ω,`*)<じゅるり


【パナマ ダンカン農園プレミアムレゼルバ】2014年12月

・プレミアムの名に恥じない美味しさ(とお値段)!200gで1,600円なり。
・まるで果実をかじった時のようなフルーティーで爽やかな香りが印象的。
 苦味、酸味、甘味が非常にバランスよくまとまってます。

【エルサルバドル シベリア農園】

・豆の粒の大きさにびっくり!w
・甘味、苦味、酸味ともに穏やかで上品にまとまっている印象。
 突出した風味が感じられないとも言えるのかもだけど、万人受けしそうな手堅い味。

【タンザニア ブラックバーン農園】

・深煎りながら、砂糖が不要なほど甘味が豊か。
・タンザニアの珈琲豆は華やかで上品な香りが人気ですが、評判に違わぬ香りの良さ!
 口の中にフローラル系の香りが広がり、うっとりしちゃいます。

【パナマ ゲイシャ】

・知る人ぞ知るブランド品。当時まいねはコーヒー好きでなかったので知りませんでしたが、
 2004年にパナマのオークションで、エスメラルダのゲイシャが
 最高額をたたき出したことからゲイシャブームが巻き起こったんだそうな。
 しかしゲイシャブームってすごい字面だ(汗)
・豆を挽いた直後はカレーのスパイスのような香り、お湯を注ぐとフローラル系の香りが漂い、
 甘味豊かなお味。冷めるにしたがってシトラス系の香りに変わってきて、酸味が出てきます。
 まさにゲイシャ、悪くてイイ女の魅力に溢れています!

【グァテマラ ピーベリー】
・グァテマラのピーベリーのみを集めた、ちょっとハッピーな一品
 (分かりやすく喩えるなら、四葉のクローバーのみを集めたブーケとでも申しましょうか)。
・まぁ、味は普通のグァテマラですね(w)。苦味、甘味、酸味のバランスがよく、
 普通に美味しいコーヒーです。

【インドネシア マンデリン】
・深煎りで香り高く仕上げたマンデリン。苦味がメインとなりますが、
 他のお店のマンデリンと比べると苦味は抑えめの優しい味という感じがします。

【ケニア】
・カエルさんとの長いお付き合いをしようと決めた、運命の一杯。
・豊かな酸味と柑橘系の香味で、飲んでいると楽しい気分になってくるカラっとした雰囲気。
・割と安価なので、コスパが高いです。

以下、記憶が曖昧なもの(汗)
【ボリビア】
【コスタリカ】

<お店の雰囲気>
・決して広いお店ではないものの、程よい席と席の間のスペース、
 緑色の壁紙、座り心地の良い椅子、もちろん美味しいコーヒー。
 最高のコーヒータイムが味わえることを、自信を持ってオススメできるお店。
・誤解を恐れず言うなら、居心地の良いお店とするために、
 客をある程度絞っている(子供入店禁止とか、満席時でも急かさないとか)のが
 良い方向に働いていると思う。
・店名の「カエル」は、ゲロゲロ両生類のカエルでなく「原点にカエル」の意味だそうな。

<お店の人>
・珈琲豆にものすごい情熱を注ぐマスター。その情熱たるや、豆の産地まで行って
 見学するのはもちろん、日本に輸入する方法(敢えてパーチメント付きのままにしておくとか)
 までこだわり抜く徹底ぶり!そんなお話を聞いているので、
 このお店には絶対の信頼を置いています(褒めすぎると逆に嘘っぽくなるけどw)!
・他のお店で「酸味系のコーヒーが好き」と伝えると、大体こちらのマスター、
 猿川さんの名前が出てきますね。
・豆販売、ホール担当の奥さん。とっても可愛らしい方で、マスターに嫉妬せざるをえません(!)w
 元々コーヒー嫌いだったそうですが、ご主人のお陰で好きになったんだってさ。
 ああもう、末永くホットでいるがいいさ、ああいいさ!!

<良い所>
・前述したように、マスターの豆へのこだわりがすごいので、絶対の信頼が置けるお店。
 特に、まいねの好きな酸味系のコーヒーならここでしょ!と思っています。
・豆の鮮度もバツグン。見事なドームができます!
・焙煎後もハンドピックしているのか、異物の混入率が低め。煎りムラも少なく、
 素人が淹れてもほぼブレのないコーヒーが毎日楽しめます。
・メンバーカードにその豆を買ったのか履歴を残してくれるので、
 お気に入りの豆を再確認したり、新たな味に挑戦したりする時に参考になる。
 メンバーカードのサービスは終了しました

<悪い所>
あえて挙げるなら、ケニアなど大量に仕入れていると思われる豆は、
 若干鮮度が落ちていることもあるような気がします。

 前日ないしは当日に焙煎した豆を置いているということなので、 
 鮮度が悪いってことはないはず。大変失礼いたしましたm(__)m

拍手[1回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

【まいね珈琲店】内山下珈琲焙煎所カエル【豆レビュー】追記

タンザニア ブラックバーン農園を追記。

【まいね珈琲店】内山下珈琲焙煎所カエル【豆レビュー】追記2

エルサルバドル シベリア農園を追加。

【まいね珈琲店】内山下珈琲焙煎所カエル【豆レビュー】追記3

パナマダンカン農園プレミアムレゼルバを追記

記事カテゴリー

最新コメント

[11/19 まいね]
[11/18 岡山県民]
[09/13 リキ]
[08/27 リキ]
[06/24 まいね]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
まいね
性別:
男性
趣味:
食べ歩き、コーヒー、ギター、      自転車旅、ボードゲームなど
自己紹介:
「まいね」とは、青森の津軽弁で
「ダメ」という意味。
怒られていても怒られている気がしない、
ダメなのに、ダメな気がしない・・・
そんな錯覚を起こさせる柔らかい語感がステキです。