<(ジャングル感を演出する)かえるくんは内容物に含まれておりません>
「”マヤ文明+パズルゲーム”…マヤ文明+パズルゲームっ!?」
パワーワードに見事にやられてしまった(w)、植民地戦争+αさんのカードゲームです。
あんちっくさんの『ダイヤの箱』みたいな悩ましくもカジュアルなパズルゲーでありつつ、
見た目は名作『カルカソンヌ』『アルハンブラ』を彷彿とさせるものがあり、
それでいて他の人の状況を見てリアルタイムでドラフティングする要素があって
斬新な印象を受けます。
因みに”マヤる”という言葉には、漫画『ガラスの仮面』の北島マヤからとって、
「演技する」の意味を持つスラングもあるようですね。
テキーラ(…南米だけどw)なんかを舐めながら、「ワシの国を見よ!」
ってな具合に王様の演技をしつつワイワイ遊ぶのが楽しそうです!w
<ルール概要(2~4人用ルール)>
各プレイヤーに15枚ずつ裏向きでカードを配り、各自の山札とします。
残りのカードはボーナスの山札になります。
カードは6マスに区切られていて、森、神殿、家屋、泉の4要素がランダムに描かれています。
1ラウンド目は2枚とも裏向きで手札とし、
・1枚を自分の場に出す
・もう1枚を他人の山札の一番上に、表向きで乗せる(他の人が乗せている場所には置けない)
という2アクションを行います。
2ラウンド目以降は、自分の山から表向きの1枚と裏向きの1枚を取り、
・1枚を自分の場に出す。その際、場にあるカードと出したカードは最低1マス重なっていて、
かつ重なり合う要素は全て同じでなくてはならない
・もう1枚を他人の山札の一番上に、表向きで乗せる(他の人が乗せている場所には置けない)
という2アクションを行い、これを繰り返します。
神殿、家屋、泉が最低1個ずつあり、かつ上下左右(斜めは含まない)を森で囲まれたエリアを
都市と呼び、都市ができたらボーナスの山から追加で1枚引いて、場に出すこともできます。
自分の山から最後の2枚を引いたら最終ラウンド。その2枚を自分の場に出します。
最終的に出来た都市や、森を飛び回るインコの数が得点になります。
ざっとこんな感じ。同梱のルールブックには1ラウンド目の処理について記載されていないので
ご注意を(上記のルールは公式HPに記載されてます)。
そんなこともあり?各ラウンドの処理で若干まごつくこともあるかもしれませんが、
慣れてくれば悩ましくもスピーディーな都市づくりに、熱中できることでしょう!
<テストプレイの様子>
個人的には、カードの図柄がもうちょっと凝ってて、
ゲームの終わりに「ふぅ…いい国作った」と、写真を撮りたくなるようなものだったら
言うことないのになと思うところもありますが、ゲームとしては十分面白いので
是非ゲーム会でも稼働させてみたいものです。
宜しければこちらもどうぞ
<
まいね所持ゲームリスト
[0回]
PR